ゴルフナビとは?
近年人気のゴルフグッズに、ゴルフナビというものがあります。GPSを利用したゴルフ用の距離測定器のことです。これは、ゴルファーやカートから、グリーンやハザードといった特定の目標までの距離の情報を表示するものです。単純に距離だけを表示するものから、コースの全景が表示されるものまでさまざまなものがあります。
その大きさもゴルファーが持って歩ける小型のタブレットタイプのものや、腕時計タイプ、またカートに設置するものまで様々です。腕時計タイプでも小型のものであれば、女性ゴルファーの腕にもピッタリです。
機能の豊富なものであれば、飛距離まで表示出来たり、スコアを記録できるようなものもあります。
ゴルフナビを使用すれば、残りの距離や、途中のバンカーや池といったハザードまでの距離を知ることができるので、コース攻略には便利なグッズとなります。ちょっとしたキャディーさんの役割を果たしてくれる優れものなのです。
予めゴルフナビ内に登録されたゴルフコースを対象に、現在位置をGPSで測定し、目標までの距離を表示してくれるのですが、多少の誤差は出てきます。高性能なものほどその誤差は少なくなりますが、その分価格も高くなってしまいます。コースの全景が表示されるものであれば、そこからどこへ打つかを考えたり、クラブ選択をしたり、戦略を立てるグッズとして役にたつのではないでしょうか。
ゴルフナビの人気ブランドBEST.3
A社:4,000円 B社:4,500円
ゴルフウェア買取:5,000円
ゴルフナビ
の買取実績ブログ
ゴルフナビの豆知識
ゴルフナビは現在地から目標とする地点までの距離を表示したり、コースの全景などを表示してくれたりする便利なグッズです。特に初心者や女性ゴルファーにとってはかなり便利なツールとなります。腕時計タイプのものであれば、単なるゴルフグッズとしてだけでなく、ファッションアイテムの小物としても活用できそうです。
最近は女性ゴルファーの増加から、こういったグッズにもおしゃれでかわいいものが登場してきています。基本的には、白や黒がベースとなったシンプルなものがほとんどですが、そのなかでも白地にピンクをあしらったものなど、女性を意識したデザインが大変人気です。
また、スマートフォンに専用アプリを入れると、連動させることができるタイプもあります。コンパクトな腕時計タイプであっても、スマートフォンとの連携ができるのであれば、コンパクトなポケットタイプのものと比べて、情報量も多く、見やすくなっています。さりげなくスマートフォンでグリーンの状況やコース全景を見て考えている姿は、一緒にラウンドしている人からみれば、かなりおしゃれに見えるのではないでしょうか。
まだまだ女性向けのものは少ないですが、現在の女性ゴルファーの増加を考えると、いろんなかわいくてオシャレなゴルフナビが登場してきそうですね。