キャディバックとは?
キャディバッグは、ゴルフで使用するクラブやボールを入れて運ぶためのバッグです。ゴルフクラブは最大で14本までとなっていますから、全てを収納できる必要があるため、それなりの大きさとなってしまいます。ですが、使用するクラブを絞れば本数は減らすこともできます。
また、バッグのタイプはカート型とスタンド型に分かれていて、カート型は丈夫ですが重くなってしまいます。スタンド型は比較的軽く、カートを使用する場合に向いています。カート型のほうが収納も多く、いろいろと小物も入れられるようになっています。スタンド型には脚がついていて、それを拡げると自立させたときに安定して倒れにくくなります。カート型はカートで運ぶ用、スタンド型は自分で運ぶ用といったところです。
キャディバッグは以前はメンズとレディースで違いがあり、レディースのほうが軽く小さかったのですが、最近はメンズのキャディバッグも軽くなっていますし、レディースのキャディバッグも大きくなってきているので、かなりその違いは少なくなってきています。若干レディースのほうが小さい傾向があるので、男性用のクラブなど、収納するクラブが大きい場合、入りきらないこともありそうです。
機能的な違いはありませんが、一般にはレディースのもののほうが派手なデザインのものやかわいいもの、また、キャラクターものが多くなっています。
キャディバックの人気ブランドBEST.3

A社:10,000円 B社:12,000円
ゴルフウェア買取:15,600円

A社:5,000円 B社:5,500円
ゴルフウェア買取:6,000円
キャディバック
の買取実績ブログ
キャディバックの豆知識
キャディバッグもカラフルでかわいいものが多くなってきていて、女性ゴルファーにとっては嬉しいですよね。キャディバッグ自体もメンズとレディースに分かれてはいますが、最近はその違いも小さくなってきていますし、メンズでもキャラクターものなどかわいいものも増えてきています。場合によっては、メンズを使用するのもありではないでしょうか。
キャディバックの選び方としては、カートで運ぶするのであれば、カート型、また、自分で運ぶのであればスタンド型となります。練習場などに行く場合は、軽いスタンド型のほうがよさそうです。
デザインもシンプルなものも良いですが、派手めなもののほうがゴルフ場で映えるのではないでしょうか。また、自分のバッグだというのがすぐにわかりますよね。また、ボールやマーカーといった様々なグッズを収納するポケットもついているので、その収納もチェックしておいたほうがよさそうです。
キャディバッグ本体が2キロから5キロといった重量があるので、入れるクラブやグッズを考えれば、女性の場合は極力軽くてしっかりとしたものを選ぶほうがいいかもしれません。
大きさにもいろいろとあるのですが、使用するクラブが収納できるサイズであることが必要ですね。ゴルフクラブは最大で14本まで使用できるのですが、使用する本数が少なければ、小さめのバッグでもいいかもしれません。